category: 貸金業法
DATE : 2011/06/16 (Thu)
DATE : 2011/06/16 (Thu)
不正事案、水面下で横行か=改正貸金業法施行から1年―被災者対応が新たな課題
借入総額を年収の3分の1に制限するなど、消費者金融の規制を強化した改正貸金業法の完全施行から18日で丸1年。資金繰りに困った借り手がヤミ金融に走るのではと懸念されていたが、業界団体などに寄せられる苦情や相談は減少傾向にある。ただ、クレジットカードのショッピング利用枠を現金化するといった不正事案は水面下で横行している可能性があり、実態把握は逆に困難になったとの指摘もある。
http://news.toremaga.com/
___________________
もう1年ですか、早いものですね。
相変わらず過払い金請求の嵐があり、
武富士の破綻などがありました。
貸金業登録者数も毎月減少しました。
多くの方が貸金業界から去っていきました。
貸す側は確実に疲弊しています。
一方借りる側はどうでしょうか。
流行ったのはクレジットカード枠の現金化。
貸金業法改正により日の目を見た脱法行為です。
当初は行政も騒ぎましたね、
今じゃぁ何にも言われてませんが・・・
貸す側をどんなに規制しても、
借りる側の意識が変わらない限り、
時代は繰り返されるだけですね。
貸金業法を見直すなら、
借りる側に規制をかけましょう。
どんな2年目になるでしょうか・・・
借入総額を年収の3分の1に制限するなど、消費者金融の規制を強化した改正貸金業法の完全施行から18日で丸1年。資金繰りに困った借り手がヤミ金融に走るのではと懸念されていたが、業界団体などに寄せられる苦情や相談は減少傾向にある。ただ、クレジットカードのショッピング利用枠を現金化するといった不正事案は水面下で横行している可能性があり、実態把握は逆に困難になったとの指摘もある。
http://news.toremaga.com/
___________________
もう1年ですか、早いものですね。
相変わらず過払い金請求の嵐があり、
武富士の破綻などがありました。
貸金業登録者数も毎月減少しました。
多くの方が貸金業界から去っていきました。
貸す側は確実に疲弊しています。
一方借りる側はどうでしょうか。
流行ったのはクレジットカード枠の現金化。
貸金業法改正により日の目を見た脱法行為です。
当初は行政も騒ぎましたね、
今じゃぁ何にも言われてませんが・・・
貸す側をどんなに規制しても、
借りる側の意識が変わらない限り、
時代は繰り返されるだけですね。
貸金業法を見直すなら、
借りる側に規制をかけましょう。
どんな2年目になるでしょうか・・・
PR
忍者ブログ [PR]