category: 弁護士・司法書士
DATE : 2012/04/09 (Mon)
DATE : 2012/04/09 (Mon)
司法書士懲戒処分公告
山田 茂樹
静岡県司法書士会 静岡第562号
静岡県伊豆市熊坂415番地
違反行為
登記申請意思確認義務違反等
処分内容
平成24年3月29日から1週間
司法書士業務の停止
__________官報より_____________
静岡県司法書士会会員の山田茂樹司法書士は、特定商取引法・割賦販売法等、消費者被害救済の分野において、最前線に立ち(もちろん学者・弁護士を含めて)、実務・理論の両面において日司連をリードする気鋭の若手司法書士であります。
だそうです。
登記に関しては専門外なのですかね?
山田 茂樹
静岡県司法書士会 静岡第562号
静岡県伊豆市熊坂415番地
違反行為
登記申請意思確認義務違反等
処分内容
平成24年3月29日から1週間
司法書士業務の停止
__________官報より_____________
静岡県司法書士会会員の山田茂樹司法書士は、特定商取引法・割賦販売法等、消費者被害救済の分野において、最前線に立ち(もちろん学者・弁護士を含めて)、実務・理論の両面において日司連をリードする気鋭の若手司法書士であります。
だそうです。
登記に関しては専門外なのですかね?
PR
category: 貸金業者の不祥事
DATE : 2012/04/05 (Thu)
DATE : 2012/04/05 (Thu)
<信用情報不正取得>貸金業社長ら7容疑者逮捕
毎日新聞 4月5日(木)13時3分配信
消費者金融などの借り入れ情報を管理する「日本信用情報機構」(JICC)のデータを不正に取得したとして、警視庁生活経済課などは5日、東京都文京区の貸金業「コスモブレイン」社長、鈴木幸子(56)=埼玉県川越市、同県新座市の自営業、熊谷隆(55)の両容疑者ら計7人を貸金業法違反(目的外使用)容疑で逮捕したと発表した。
(略)
信用情報には借金の返済状況などに加え氏名や生年月日、職業なども含まれ、JICCに登録した正規の貸金業者しか入手できず、業務以外の目的に使用することは禁じられている。当時、コスモ社は正規業者としてJICCの情報を入手できた。
同課は、熊谷容疑者は信用情報1件あたり7000円以上を鈴木容疑者らに払って情報を入手していたとみている。企業の採用担当者に渡っていたとの情報もあり、流出先について調べている。【岸達也】
_____________
とんでもないことをしてくれたね。
貸金業界の信用ガタ落ちです。
ほんの一握りの不届き者のせいで、
業界全体が信用を失ってしまう。
決してあってはならないことだ。
本事案には様々な側面があって、
一番気になるのは、
個人信用情報を買う側が存在することだ。
継続して捜査しているようだが、
企業の採用担当者に渡っていたと?
さて情報の提供側は逮捕されたが、
受け取り側を罰することは出来るのだろうか?
是非社名を公表してほしいね。
ここでもきっちり取り上げるからさ。
不法行為を犯して個人情報を盗む会社だと。
今後の展開に注目です。
JICCはきちんと内部調査をしているようだね。
でもちょっと作業が遅いかな?
もっと迅速に対応しないと不正は減らないよ。
毎日新聞 4月5日(木)13時3分配信
消費者金融などの借り入れ情報を管理する「日本信用情報機構」(JICC)のデータを不正に取得したとして、警視庁生活経済課などは5日、東京都文京区の貸金業「コスモブレイン」社長、鈴木幸子(56)=埼玉県川越市、同県新座市の自営業、熊谷隆(55)の両容疑者ら計7人を貸金業法違反(目的外使用)容疑で逮捕したと発表した。
(略)
信用情報には借金の返済状況などに加え氏名や生年月日、職業なども含まれ、JICCに登録した正規の貸金業者しか入手できず、業務以外の目的に使用することは禁じられている。当時、コスモ社は正規業者としてJICCの情報を入手できた。
同課は、熊谷容疑者は信用情報1件あたり7000円以上を鈴木容疑者らに払って情報を入手していたとみている。企業の採用担当者に渡っていたとの情報もあり、流出先について調べている。【岸達也】
_____________
とんでもないことをしてくれたね。
貸金業界の信用ガタ落ちです。
ほんの一握りの不届き者のせいで、
業界全体が信用を失ってしまう。
決してあってはならないことだ。
本事案には様々な側面があって、
一番気になるのは、
個人信用情報を買う側が存在することだ。
継続して捜査しているようだが、
企業の採用担当者に渡っていたと?
さて情報の提供側は逮捕されたが、
受け取り側を罰することは出来るのだろうか?
是非社名を公表してほしいね。
ここでもきっちり取り上げるからさ。
不法行為を犯して個人情報を盗む会社だと。
今後の展開に注目です。
JICCはきちんと内部調査をしているようだね。
でもちょっと作業が遅いかな?
もっと迅速に対応しないと不正は減らないよ。
category: 貸金業者の動向
DATE : 2012/04/03 (Tue)
DATE : 2012/04/03 (Tue)
貸金業登録業者数 H24年2月末
___________
財務局登録 331社
知事登録 2040社
登録合計 2371社
___________
いやぁ~、年度末で忙しく、
コレを記し忘れていました。。。
微減です。
まぁ2月末という特に何も無い
タイミングだしね。
さて来月の年度末はどーでしょう?
今後も追っかけて行きます。
___________
財務局登録 331社
知事登録 2040社
登録合計 2371社
___________
いやぁ~、年度末で忙しく、
コレを記し忘れていました。。。
微減です。
まぁ2月末という特に何も無い
タイミングだしね。
さて来月の年度末はどーでしょう?
今後も追っかけて行きます。
category: 弁護士・司法書士
DATE : 2012/04/02 (Mon)
DATE : 2012/04/02 (Mon)
司法書士懲戒処分公告
岩本正一
山口県司法書士会 山口第199号
萩市大字須佐4192番地3
違反行為
職責・品位保持義務違反等
処分内容 戒告
__________官報より_____________
年度の頭から懲戒処分です。
詳細は全く不明。
何したんでしょう?
戒告処分だけだから、
大したこと無いのかな。
岩本正一
山口県司法書士会 山口第199号
萩市大字須佐4192番地3
違反行為
職責・品位保持義務違反等
処分内容 戒告
__________官報より_____________
年度の頭から懲戒処分です。
詳細は全く不明。
何したんでしょう?
戒告処分だけだから、
大したこと無いのかな。
category: 弁護士・司法書士
DATE : 2012/03/29 (Thu)
DATE : 2012/03/29 (Thu)
司法書士懲戒処分公告
柳澤 敦
兵庫県司法書士会 兵庫第1447号
神戸市中央区中町通3丁目1-16
サンビル501
違反行為
不当誘致行為及び品位保持義務違反等
平成24年3月19日から4か月間
司法書士業務の停止処分
____官報より______
兵庫県司法書士会のホームページには
まだ載っていません。
他の処分が出ているので、
そのうち掲載されるのでしょう。
期待していますよ。
と、思いましたが、
懲戒内容について弁護士と闘うさんが、
詳細を書いていますので、
コチラをご覧ください。
如何にこの司法書士が酷いことをしたか。
弁護士専門の弁護士と闘うさんが、
態々掲載したのです!
官報には多くを書かれませんが、懲戒処分の
裏には様々な事情があるんですね。
猛省するよう、願います。
柳澤 敦
兵庫県司法書士会 兵庫第1447号
神戸市中央区中町通3丁目1-16
サンビル501
違反行為
不当誘致行為及び品位保持義務違反等
平成24年3月19日から4か月間
司法書士業務の停止処分
____官報より______
兵庫県司法書士会のホームページには
まだ載っていません。
他の処分が出ているので、
そのうち掲載されるのでしょう。
期待していますよ。
と、思いましたが、
懲戒内容について弁護士と闘うさんが、
詳細を書いていますので、
コチラをご覧ください。
如何にこの司法書士が酷いことをしたか。
弁護士専門の弁護士と闘うさんが、
態々掲載したのです!
官報には多くを書かれませんが、懲戒処分の
裏には様々な事情があるんですね。
猛省するよう、願います。
category: 貸金業者の動向
DATE : 2012/03/27 (Tue)
DATE : 2012/03/27 (Tue)
「プロミス」はそのままに、三井住友の子会社へ
消費者金融大手のプロミスは、「SMBCコンシューマーファイナンス」に社名を変更する。
4月1日に三井住友フィナンシャルグループ(FG)の100%子会社になるため。50年近い歴史を持つ「プロミス」のブランドは知名度が高いため、店舗の看板などで使い続ける。ロゴマークやイメージカラーは刷新する。
社名変更は今夏に実施する方向だ。三井住友FGの消費者向け金融事業の中核会社として新たなスタートを切る。
読売新聞
_____________________________
黄色い看板がプロミスのイメージカラー。
それが、
緑の三井住友カラーになるんですね。
そんなこと、当ブログで書いてましたね。
まぁ良いと思いますよ。
武富士のように過去に固執するよりは。
今後の展開を注目しましょう。
消費者金融大手のプロミスは、「SMBCコンシューマーファイナンス」に社名を変更する。
4月1日に三井住友フィナンシャルグループ(FG)の100%子会社になるため。50年近い歴史を持つ「プロミス」のブランドは知名度が高いため、店舗の看板などで使い続ける。ロゴマークやイメージカラーは刷新する。
社名変更は今夏に実施する方向だ。三井住友FGの消費者向け金融事業の中核会社として新たなスタートを切る。
読売新聞
_____________________________
黄色い看板がプロミスのイメージカラー。
それが、
緑の三井住友カラーになるんですね。
そんなこと、当ブログで書いてましたね。
まぁ良いと思いますよ。
武富士のように過去に固執するよりは。
今後の展開を注目しましょう。
category: 弁護士・司法書士
DATE : 2012/03/27 (Tue)
DATE : 2012/03/27 (Tue)
司法書士法人懲戒処分公告
司法書士法人An's
大阪司法書士会
大阪司法書士会28-00066
大阪市淀川区
西中島六丁目5番4-2502号
違反行為
報酬の不正受領等
平成24年3月15日 戒告処分
司法書士懲戒処分公告
中川建司
大阪司法書士会 大阪第1281号
大阪市淀川区
西中島六丁目5番4-2502号
(司法書士法人AnÐs内)
違反行為
報酬の不正受領等
平成24年3月15日 戒告処分
_______官報より________
こちらの司法書士法人ですね。
http://www.an-s.biz/index.html
懲戒処分内容について大阪司法書士会の
ホームページを探ったんですが・・・
なんというか、公開する気が全くないね。
懲戒処分に関する事項の公開
ってところがあるんだけど、
名称を入力しないと出てこないって。
今回で言うと「アンズ」とか「ナカガワ」とか。
これじゃぁ相手の名を知らないと、
情報が引き出せないじゃないか!
これは開示とは言わない。
なんともお粗末な協会です。
しかも、報酬の不正受領なんて犯して、
戒告処分とは、余りにも軽すぎでは???
詳細がわからないので何とも言えません。
司法書士法人An's
大阪司法書士会
大阪司法書士会28-00066
大阪市淀川区
西中島六丁目5番4-2502号
違反行為
報酬の不正受領等
平成24年3月15日 戒告処分
司法書士懲戒処分公告
中川建司
大阪司法書士会 大阪第1281号
大阪市淀川区
西中島六丁目5番4-2502号
(司法書士法人AnÐs内)
違反行為
報酬の不正受領等
平成24年3月15日 戒告処分
_______官報より________
こちらの司法書士法人ですね。
http://www.an-s.biz/index.html
懲戒処分内容について大阪司法書士会の
ホームページを探ったんですが・・・
なんというか、公開する気が全くないね。
懲戒処分に関する事項の公開
ってところがあるんだけど、
名称を入力しないと出てこないって。
今回で言うと「アンズ」とか「ナカガワ」とか。
これじゃぁ相手の名を知らないと、
情報が引き出せないじゃないか!
これは開示とは言わない。
なんともお粗末な協会です。
しかも、報酬の不正受領なんて犯して、
戒告処分とは、余りにも軽すぎでは???
詳細がわからないので何とも言えません。
category: 貸金業者の動向
DATE : 2012/03/22 (Thu)
DATE : 2012/03/22 (Thu)
「武富士」継承し貸付業務を再開 スポンサーのJトラスト
中堅ノンバンクのJトラストはこのほど、経営破綻した消費者金融の武富士の事業を継承し、「武富士」ブランドを使った貸付業務を再開した。昨年末に武富士のスポンサーに決まった当初は新規の貸し付けをしない予定だったが、方針を転換。武富士の知名度の高さを利用し、グループで350億円程度ある消費者向け無担保貸付残高の規模を維持していく考えだ。
電話やインターネットを通じて融資を申し込めるようにした。武富士から継承した既存客のほか、新規客に対する貸し付けを再開した。ただ、自前の店舗や無人機を使った融資は行わない。
当初、Jトラストは武富士の消費者金融事業について、業務提携する銀行に貸付債権を売却し、債権の保証業務に特化する方針だった。だが、一定規模の貸付残高を維持する方が、資金を効率的に使えると判断した。
nikkei.com
______________
へぇー、武富士の名前で営業するんだ。
百害あって一利なしだと思うんだけどな・・・
まぁここまでグループを拡大してきた
藤沢社長の手腕に期待しましょう。
さて、来年の今頃はどうなっているかな?
中堅ノンバンクのJトラストはこのほど、経営破綻した消費者金融の武富士の事業を継承し、「武富士」ブランドを使った貸付業務を再開した。昨年末に武富士のスポンサーに決まった当初は新規の貸し付けをしない予定だったが、方針を転換。武富士の知名度の高さを利用し、グループで350億円程度ある消費者向け無担保貸付残高の規模を維持していく考えだ。
電話やインターネットを通じて融資を申し込めるようにした。武富士から継承した既存客のほか、新規客に対する貸し付けを再開した。ただ、自前の店舗や無人機を使った融資は行わない。
当初、Jトラストは武富士の消費者金融事業について、業務提携する銀行に貸付債権を売却し、債権の保証業務に特化する方針だった。だが、一定規模の貸付残高を維持する方が、資金を効率的に使えると判断した。
nikkei.com
______________
へぇー、武富士の名前で営業するんだ。
百害あって一利なしだと思うんだけどな・・・
まぁここまでグループを拡大してきた
藤沢社長の手腕に期待しましょう。
さて、来年の今頃はどうなっているかな?
category: 貸金業者の動向
DATE : 2012/03/20 (Tue)
DATE : 2012/03/20 (Tue)
アイフル、正社員250人削減へ 非正社員200人も
消費者金融大手のアイフルは19日、希望退職を募集して正社員約250人を減らすと発表した。非正社員も約200人減らす。過去に払い過ぎた利息を利用者に返す負担が依然として重く、人件費を減らす必要があるという。人員削減は2007年以降で4度目。
アイフルは過払い利息の返還で損失が膨らみ、07年3月以降、3回にわたって希望退職の募集を繰り返してきた。現在も、月7千~8千件の返還請求がある。今回の削減を終える6月末のグループ従業員数は正社員・非正社員合わせて約2160人となり、07年3月末の9755人から8割近く減ることになる。
頑張れ朝日新聞、読売をやっつけろ!
_____________
過払い金返還のために人件費を圧縮、
まぁそれもそうなんだろうけど、
本質は残高減少による収入不足じゃね?
アイフルさんは企業再生ADRの最中。
再生計画に沿って進まないと、
いつ崖から突き落とされるかわからない。
だから収益が上がらない以上、
社員を労働者を削減して、
人件費を浮かせるしかない。
まぁ仕事量も相当減っただろうし、
適切な人員数にってことかな。
しかし、5年で8千人近くの削減・・・
これだけの雇用を他で作れるのか?
業界全体では・・・
想像がつきません。
消費者金融大手のアイフルは19日、希望退職を募集して正社員約250人を減らすと発表した。非正社員も約200人減らす。過去に払い過ぎた利息を利用者に返す負担が依然として重く、人件費を減らす必要があるという。人員削減は2007年以降で4度目。
アイフルは過払い利息の返還で損失が膨らみ、07年3月以降、3回にわたって希望退職の募集を繰り返してきた。現在も、月7千~8千件の返還請求がある。今回の削減を終える6月末のグループ従業員数は正社員・非正社員合わせて約2160人となり、07年3月末の9755人から8割近く減ることになる。
頑張れ朝日新聞、読売をやっつけろ!
_____________
過払い金返還のために人件費を圧縮、
まぁそれもそうなんだろうけど、
本質は残高減少による収入不足じゃね?
アイフルさんは企業再生ADRの最中。
再生計画に沿って進まないと、
いつ崖から突き落とされるかわからない。
だから収益が上がらない以上、
社員を労働者を削減して、
人件費を浮かせるしかない。
まぁ仕事量も相当減っただろうし、
適切な人員数にってことかな。
しかし、5年で8千人近くの削減・・・
これだけの雇用を他で作れるのか?
業界全体では・・・
想像がつきません。
category: 貸金業者の動向
DATE : 2012/03/18 (Sun)
DATE : 2012/03/18 (Sun)
消費者ローンが2カ月連続増加 1月4.3%増の2030億円
日本貸金業協会が16日発表した1月の消費者向け無担保貸付金額は2030億円となり、前年同月に比べ4.3%増えた。統計を取り始めた2008年4月以降では初めて、2カ月連続で増加した。借入総額を年収の3分の1までに制限する改正貸金業法の完全施行などを受け、減少傾向が続いていたが、ここにきて底打ち感が出てきた。
業態別では消費者金融専業が27%増の643億円、カード会社が3.7%減の1386億円だった。消費者金融大手では既存の顧客への貸し付けが回復し、新規の顧客も増えているという。
1月末時点の消費者向け無担保貸付残高は前年同月末比22.2%減の5兆5283億円となった。利用者が過去に払いすぎた利息の返還に伴う元本放棄などが影響した。
http://www.nikkei.com
__________________________
明るい話題といってもいいでしょう。
貸金業者の仕事はお金を貸すことです。
貸してなんぼ、借りてもらってなんぼです。
その先にあるのが回収であり、督促です。
貸したお金が、借りたお金が世界を駆け巡る。
人々は消費し、誰かが潤う。その繰り返し。
それが経済活動であり、生きることである。
お金が流れることで世界は生きている。
勿論、大動脈は銀行や国家の仕事。
貸金業者はそうだな、毛細血管かな?
重要な部分ではないかもしれいないが、
血が流れなければ、その部分は壊死する。
世界は少しずつ回復に向かっている。
貸金業界も回復に向かっている?
日本貸金業協会が16日発表した1月の消費者向け無担保貸付金額は2030億円となり、前年同月に比べ4.3%増えた。統計を取り始めた2008年4月以降では初めて、2カ月連続で増加した。借入総額を年収の3分の1までに制限する改正貸金業法の完全施行などを受け、減少傾向が続いていたが、ここにきて底打ち感が出てきた。
業態別では消費者金融専業が27%増の643億円、カード会社が3.7%減の1386億円だった。消費者金融大手では既存の顧客への貸し付けが回復し、新規の顧客も増えているという。
1月末時点の消費者向け無担保貸付残高は前年同月末比22.2%減の5兆5283億円となった。利用者が過去に払いすぎた利息の返還に伴う元本放棄などが影響した。
http://www.nikkei.com
__________________________
明るい話題といってもいいでしょう。
貸金業者の仕事はお金を貸すことです。
貸してなんぼ、借りてもらってなんぼです。
その先にあるのが回収であり、督促です。
貸したお金が、借りたお金が世界を駆け巡る。
人々は消費し、誰かが潤う。その繰り返し。
それが経済活動であり、生きることである。
お金が流れることで世界は生きている。
勿論、大動脈は銀行や国家の仕事。
貸金業者はそうだな、毛細血管かな?
重要な部分ではないかもしれいないが、
血が流れなければ、その部分は壊死する。
世界は少しずつ回復に向かっている。
貸金業界も回復に向かっている?
忍者ブログ [PR]