忍者ブログ
[491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482] [481]

DATE : 2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/02/26 (Thu)
法律事務所ホームワンに所属する山田冬樹弁護士のブログです。

==========================

佐藤隆文金融庁長官 商工ローンヨイショ発言の不明

商工ローンの実情を知らなさすぎ

 商工ローンが、金融仲介機能において、日本経済で重要な役割を果たしているって?!それは負の役割しかないのが分かっていないのだろうか。金融庁長官としての資質を疑わせる発言だ。

 担保をとりその担保の範囲内で貸付枠を設定。貸付枠内であればじゃぶじゃぶ金を貸す。会社が倒産すれば、保証人から苛酷な取り立てを行う。これが商工ローンだ。

 普通、銀行とかが金を貸すときは、貸付先の会社の経営状況、財務状況を見て融資するか否かを判断する。しかし商工ローン=事業者金融はそんなところは見ない。そもそも、商工ローンに金を借りる企業は、すでに「終わった」企業である。棺桶に両足を突っ込んでいるどころか、火葬場の窯の中に入るまいと頑張っているような存在だ。そして犠牲になるのは保証人なのである。

 商工ローンは、事業者を助けるどころか、引導を渡すのが役割だ。そんなことも分からない人間が金融庁のトップにいるべきではない。

==========================

だそうです。

商工ローンの実情は、本当にそうでしょうか?




 山田冬樹弁護士のいう商工ローン像は、日栄(現ロプロ)商工ファンド(現SFCG)を指しているのだろうが、この2社が特異なのであって普通に法律を遵守している商工ローン(事業資金融資)は幾らでもある。それが商工ローンの全てだと言い切れる根拠が、全く理解できない。

 まぁ何と言っても日栄と商工ファンドの印象が強いから、そこを強調したいのだろうけどあまりにも業界蔑視ではないだろうか。

 また、商工ローンから融資を受けた債務者を「すでに終わった企業」だと見下している点も驚かされる。山田冬樹弁護士は、こういう見識で依頼人を見ているのだ。

 誰が好き好んで高金利のノンバンクに融資を申し込むものか、それぞれの事情がありそれでも何とか頑張って行こうと努力している経営者をなんだと思っているのか!

 貸す側だって当然に充分な審査を行い、この会社の行く末を見定め、有意義に使ってもらいたくて融資をするのである。見ず知らずの人(企業)に多額の融資を行うことが、如何に大変な事なのか全く理解していない。

そんなことも分からない弁護士が、債務者の相談に乗るべきではない。 と締めくくっておこう。
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★無題
NAME: ジョー
まったくもって、日本の経済は中小企業に支えられていると言う事が解っていないのでしょう。
仮に、仕事の請負でも先に全ての金をくれれば別ですが....
民間企業従事の経験の無さでの発言としか思えませんね。
普通こんな事を仮に思っていても口に出さないでしょう。(神様?)
URL 2009/02/27(Fri)13:20:56 編集
★無題
NAME: 石山
今日入った情報ですがSFCGに来期入社予定であった内定者150名が内定取り消しを昨日付けで受けた模様です。28日に東京・大阪で説明会が行われます。

SFCG側は補償には応じない構えです。
URL 2009/02/27(Fri)19:13:52 編集
★無題
NAME: gotoda
協会と金融庁ならびに裁判所は、商工に厳しくあたるべき。

まちきんの考えで行動されたら困る。

反社との繋がりも明らかにしていただきたい。

そもそも、お金の貸し借りは、よっぽどでないかぎり、裁判沙汰にするもんじゃない。
2009/02/27(Fri)21:51:50 編集
★皆さん
NAME: kilin
ジョーさん>
本意ではないと思いたいですね。それともビジネスとしか思っていないのでしょうか?

石山さん>
ご無沙汰してました。内定ですか...正直、入社しなくてよかったねと声をかけてあげたい心境です。また情報があればよろしくお願いします。

gotodaさん>
ちょっと仰っている意味がよくわかりませんが、商工ローン会社は要注意ってことでしょうか?そのようなご理解なら残念です。
URL 2009/02/27(Fri)22:30:01 編集
★無題
NAME: あおおに
、この山田弁護士の発言はSFCGで借り入れてる中小零細業者は、ジタバタせず、資金調達せず、はやく潰れろと言わんばかりの暴論ですね。
こんな人間が法曹資格を持ち、弁護士でござる、とは本当に法曹界の資質が低下している。中小零細の資金繰りの努力を理解せず、おバカなブログ発言をするのは、すでに山田弁護士の理念が人権保護や社会正義にあらず、との露顕である。
2009/02/28(Sat)10:40:28 編集
★経済音痴たちの戯言
NAME: ID
こういう社会派ぶった弁護士には経済音痴が多いんですが、なまじっか司法試験なんぞを通ったのでエラいと思われてるのが困りモノです。
過剰な正義感に萌えるイデオロギィ集団です。たとえは悪いんですが、派遣村弁護士も同類みたいで……
2009/02/28(Sat)12:57:07 編集
★無題
NAME: 石山
全国に2万9千人いる弁護士の中で我々が知りえる有能な弁護士はせいぜい20人はいない。

又、法曹業界は医療業界からみても時代遅れであり「明治時代」のそれである。
新司法試験を導入し、裁判員制度もあるのだから新しい風を入れないと今度は法曹業界全体が「国民の敵」とみなされかねない。

テレビでも裁判員制度の実験なんかでも検察側にいい様にやられている失態を数々出しているのが解らないのかな?
 
 こういった訳がわからない弁護士を生まない為にも弁護士の「生涯教育」を実施して且つ、免許の更新制度を実施すべきである。
URL 2009/02/28(Sat)14:47:18 編集
★皆さん、コメントありがとうございます。
NAME: kilin
あおおにさん>
弁護士先生は、今ある借金をチャラにすることが中小企業の為だと思っているのでしょう。その先まで見据えた方がどれだけいるのでしょうか?

IDさん>
頭のよい方々です。ちゃんと経済のことは理解していると思いますよ。ただ、それが誰のための正義かはわかりませんが。

石山さん>
貸金業界も耳の痛いお話です。自浄作用が働く組織にして、皆さんから信頼される業界となるよう努力していきますね。弁護士先生たちも、よろしくお願いします。
URL 2009/03/02(Mon)23:04:13 編集
★無題
NAME: ぱんだ
資本主義社会で、

自己資本も持たずに企業するバカがそもそも間違い

間接金融に頼らなければ、やっていけない中小企業の社長さん、

あなた方は現実の世界認識がそもそも間違ってるのですよ。
2009/04/24(Fri)09:52:00 編集
★ぱんださん
NAME: kilin
仰りたいことは何となく理解できます。
しかし、松下幸之助も質屋から借金を重ねながら営業していたのです。
企業と金融は、共存しなければならないのですよ。
URL 2009/04/24(Fri)12:56:45 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/08 ヒロ]
[03/27 くまちゃん]
[01/21 三好]
[01/21 三好]
[12/27 ☁☁]
[11/17 最近まで。]
[11/16 GTO]
[10/26 現役]
[10/21 熊]
[09/26 ダイハツ太郎]
[09/15 NONAME]
[09/14 NONAME]
[09/12 現役]
[09/11 kilin]
[09/11 NONAME]
最新トラックバック
忍者アナライズ
フリーエリア