category: 弁護士・司法書士
DATE : 2012/04/26 (Thu)
DATE : 2012/04/26 (Thu)
司法書士が個人情報記載の紙をファクス誤送信
大阪司法書士会は25日、会員の司法書士が大阪市内の男女7人から受けた相談内容を記録した相談票を、同市内の一般家庭に誤ってファクス送信したと発表した。相談票には相談者の住所や氏名のほか、相談内容も記録されていたが、今のところ個人情報の悪用は確認されていないという。
同会によると、誤送信したのは、22日に大阪市東淀川区役所で行われた法律相談会の相談票。23日午後、大阪市内の司法書士が別の司法書士の事務所にファクスしようとして、番号を間違えて送った。送信先から指摘を受けて、直後に回収。7人には謝罪した。
同会は個人情報が含まれる書類をファクスすることを禁止しており、「情報管理の徹底など再発防止に努めたい」としている。
______________________________
まぁFAXの誤送信くらいで、
そんなに騒ぐことないと思いますが。
電話の掛け間違いなんて、
誰にでもふつうにあることだからね。
でも、
感心しないのは、禁止行為をしたこと。
会で禁止されているルールなら、
それは絶対にしてはいけないんじゃない。
これは間違いでもうっかりでもない。
意識的に行ったことで、許されないね。
処分されるかどうか知りませんが、
決まりは守る。
出来ないなら、
幼稚園から、やり直そうか?
大阪司法書士会は25日、会員の司法書士が大阪市内の男女7人から受けた相談内容を記録した相談票を、同市内の一般家庭に誤ってファクス送信したと発表した。相談票には相談者の住所や氏名のほか、相談内容も記録されていたが、今のところ個人情報の悪用は確認されていないという。
同会によると、誤送信したのは、22日に大阪市東淀川区役所で行われた法律相談会の相談票。23日午後、大阪市内の司法書士が別の司法書士の事務所にファクスしようとして、番号を間違えて送った。送信先から指摘を受けて、直後に回収。7人には謝罪した。
同会は個人情報が含まれる書類をファクスすることを禁止しており、「情報管理の徹底など再発防止に努めたい」としている。
______________________________
まぁFAXの誤送信くらいで、
そんなに騒ぐことないと思いますが。
電話の掛け間違いなんて、
誰にでもふつうにあることだからね。
でも、
感心しないのは、禁止行為をしたこと。
会で禁止されているルールなら、
それは絶対にしてはいけないんじゃない。
これは間違いでもうっかりでもない。
意識的に行ったことで、許されないね。
処分されるかどうか知りませんが、
決まりは守る。
出来ないなら、
幼稚園から、やり直そうか?
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]