忍者ブログ
[769] [768] [766] [765] [764] [763] [762] [761] [760] [759] [757]

DATE : 2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2010/04/24 (Sat)
貸金業法の完全施行が6月18日に決定しました。

街金オヤジの最後のメッセージを
今一度噛み締めたいと思います。

何度読んでも、身が引き締まります・・・。

_______________________

危険信号が点滅しています。

2008年02月04日

とても危険な事です。
資金需要者が資金調達しようと駆けずり回っています。
政治屋、役人、マスゴミは銀行・信金で融資してもらえば?
こんな無責任な考えなんでしょう。
商売をしている方なら体験しているでしょう。
銀行は、優良企業(大手)には優しいが、中小零細には冷たいってことを
当たり前ですけど。
今までは、銀行、信金、ノンバンクと住み分けができました。
なんら不都合もなく・・・・
頭の悪い正義ズラした一年生議員、後藤田たちがヒステリック騒ぎ立てた。
これに、庶民が同調してしまった。
国民性なのだろうがな・・・空気で判断してしまう。
とても危険な事とわからずにね・・・・
冷静に考えてもらいたい。
いわゆる「グレーゾーン金利」を撤廃することになったこと決まってから信用収縮がはじまりました。
29.2%までの貸出金利が許されていたのが、15%から18%までに引き下げることとなってしまった。
単純な連中は、貸金業者は儲けすぎだ・・・
貸付金利が下がって結構なこったと思っているだろうが、それは間違いなんだよ。
貸付金利が下がれば、与信が厳格になる。
貸倒を防ぐ為に、消費者や中小企業に貸し出しができなくなってしまった。
この愚法の一番の被害者は、貸し出しがストップすることで立ち往生している、中小企業・零細企業・個人事業主なのだ。
愚法のおかげで消費者金融のシステムが崩壊する。
すなわち、銀行が相手にすらしな中小零細業者が淘汰される。
我が国の事業者の99%が中小零細業者なんですよ。
そのうち15%の業者が破綻したとしましょう。
そんな想像したくもないが、我が国の経済が完全に経済が混乱するだろうね。
そして、構造的な不況に猛スピードで突入している事に気がつけよ。


PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★無題
NAME: tomo
もう政策決定から日弁連を排除して、冷静に政策を立てる時期に来ているんじゃないでしょうか。原理主義的な団体を入れるとまともに議論ができませんよ。日弁連ではなくて普通の利用者の意見を聞けばいいじゃないですか。
2010/05/05(Wed)21:03:01 編集
★tomoさん
NAME: kilin
完全施行=総量規制導入まで、一ヵ月半を切りました。ここまでくると後は実際に施行されてから実態生活にどう影響したか、実例を持って判断すればいいでしょうね。案外うまくいったならそれもよし、でもそうならなかったら…きちんと政治主導?で解決していただきたいものです。
URL 2010/05/06(Thu)22:09:23 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/08 ヒロ]
[03/27 くまちゃん]
[01/21 三好]
[01/21 三好]
[12/27 ☁☁]
[11/17 最近まで。]
[11/16 GTO]
[10/26 現役]
[10/21 熊]
[09/26 ダイハツ太郎]
[09/15 NONAME]
[09/14 NONAME]
[09/12 現役]
[09/11 kilin]
[09/11 NONAME]
最新トラックバック
忍者アナライズ
フリーエリア