忍者ブログ
[634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624]

DATE : 2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/09/09 (Wed)
サーチナさんは、非常に的を得た記事を書いてるね。
__________________

社会問題を懸念!貸金業法の影響と問題点を追求したい民主党議員

 来年6月、改正貸金業法が完全施行となる。この法律施行の目的は、悪質な業者を排除し多重債務者を減らすため、であり2006年12月に誕生した。貸金業法が成立する頃、金融庁内では「このまま改正貸金業法が進捗するなら、将来的には零細企業への貸し渋りを招き、ひいては国民の消費減退をも招く」と、懸念がくすぶっていたと聞くが、当時は自民党政権下、流れに押し切られる形で貸金業法は成立した。

 金融ジャーナリスト直江英知氏は次のように語る。「まず、金融システム上、ヒエラルキー的にも銀行等がリテール金融を行うことには無理がある。リテール、つまり小口、無担保での利用者対象に、貸付するのは消費者金融などの業者しかいないだろう。このままでは日本の金融システムが崩壊する。早急に貸金業法の見直し規定に準じて見直しをすべきだ。過払い問題についても、正常な判断力をもった議員らで新たな法律を立法し、金融システムの維持、消費の適正化することが日本の立ち直りには急務」としている。

(略)

ある民主党議員は「貸金業法の改正は経済について無知な議員が当時の勢力に踊らされ立法したものだ。本当に国民経済を考えれば、今まで担ってきた役割等について、その不備を見直す方が本筋だろう」と本音を洩らす。





当時の「風」や「空気」は仕方が無い。

今回の衆議院選挙をとっても、
如何に日本人は周囲に流され易いか。

だからそれはそれとして、
また、貸金業者は過去を反省して、

その上で、

現在に適した法を整備すればいい。

もう遅いかも知れないし、
まだ間に合うかも知れない。

それでも、一歩踏み出すことで、
新しい可能性が広がるんじゃない?
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
★無題
NAME: ドリームマッチョ
初めまして、いつも楽しみに拝見させて頂いています。管理人さんが仰るように、現在に適した法の整備は必要です、それと過払い請求に関しては 一刻も早く対処しなければならないと思います。このまま放置すると、ノンバンク大手ですら 生き残りは難しいでしょう、過去の経済成長を支えてきた
ノンバンクの役割を今一度見直すべきだと感じます。ノンバンク関係に的を得た素晴らしいコメントはもう、管理人さんのブログだけです。これからも
頑張って下さい。
2009/09/10(Thu)13:34:16 編集
★こんばんは
NAME: zaikin
民主党の政治主導と脱官僚を期待しています。脱金融庁で、議員立法でやってほしいものです。
URL 2009/09/10(Thu)22:35:43 編集
★ドリームマッチョさん
NAME: kilin
コメントありがとうございます。

ノンバンクが全く悪くないとは言いません。過去の反省を踏まえて如何に前に進むかが重要です。しかし、現状は前に進みたくても道が無い…。困った状況です。
URL 2009/09/11(Fri)12:59:25 編集
★zaikinさん
NAME: kilin
民主党の中にも、危機感を感じている人は居るようです。どれだけ発言力があるかはわかりませんが・・・
URL 2009/09/11(Fri)13:00:37 編集
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[04/08 ヒロ]
[03/27 くまちゃん]
[01/21 三好]
[01/21 三好]
[12/27 ☁☁]
[11/17 最近まで。]
[11/16 GTO]
[10/26 現役]
[10/21 熊]
[09/26 ダイハツ太郎]
[09/15 NONAME]
[09/14 NONAME]
[09/12 現役]
[09/11 kilin]
[09/11 NONAME]
最新トラックバック
忍者アナライズ
フリーエリア