category: 貸金業法
DATE : 2010/10/06 (Wed)
DATE : 2010/10/06 (Wed)
「貸金特区」実施は困難=自見金融相
自見庄三郎金融担当相は5日の閣議後の記者会見で、大阪府が国に提案している「小規模金融構造改革特区」について、「特定の地域のみを対象とした実施は公正でなく、困難」との見解を改めて示した。
大阪府は、6月の改正貸金業法の完全施行で引き下げられた出資法の上限金利について、短期のつなぎ資金などは元の水準に戻す特区を申請。国がいったん「困難」と回答した後も再検討を求めている。(2010/10/05-13:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100500387
__________________
まぁそうでしょうね、、、そりゃ仕方ないか。
貸金業法も施行されたばかりだし、
少なくとももう少し様子を見て、
そして状況を分析して、
結果的に貸金業法が間違いであったと、
そうみんなが思えるようになったら、
そのときこそ、特区なり法律改正なり、
次の行動を移す時期だろう。
いつになることやら・・・
自見庄三郎金融担当相は5日の閣議後の記者会見で、大阪府が国に提案している「小規模金融構造改革特区」について、「特定の地域のみを対象とした実施は公正でなく、困難」との見解を改めて示した。
大阪府は、6月の改正貸金業法の完全施行で引き下げられた出資法の上限金利について、短期のつなぎ資金などは元の水準に戻す特区を申請。国がいったん「困難」と回答した後も再検討を求めている。(2010/10/05-13:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010100500387
__________________
まぁそうでしょうね、、、そりゃ仕方ないか。
貸金業法も施行されたばかりだし、
少なくとももう少し様子を見て、
そして状況を分析して、
結果的に貸金業法が間違いであったと、
そうみんなが思えるようになったら、
そのときこそ、特区なり法律改正なり、
次の行動を移す時期だろう。
いつになることやら・・・
PR
●この記事にコメントする
★無題
NAME: tomo
業界最大手の業者が事実上倒産する時点でおかしな法律なのは明白だと思う。おまけに、借入ができなくなり資金繰りが悪化した企業のために公的融資を拡充するとか。結局規制強化の尻拭いは納税者がさせられるわけで、やはり規制強化は間違いでした。
民間でできることは民間で、の理念に従って貸金業法を緩和すべきです。
民間でできることは民間で、の理念に従って貸金業法を緩和すべきです。
忍者ブログ [PR]