category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/09/05 (Sun)
DATE : 2010/09/05 (Sun)
ヤミ金融:被害額が半減--1~6月
今年上半期(1~6月)に摘発したヤミ金融に絡む事件の被害額が、昨年同期に比べて半減したことが、警察庁のまとめで2日わかった。警察庁は、ヤミ金業者に対する取り締まりや、貸金業者に対する過払い金返還請求の広がりなどが背景にあるとみている。
まとめによると、今年上半期に高金利や無登録、恐喝などヤミ金融に関して摘発した事件の被害者は3万3034人で昨年同期から38・2%減り、被害総額は64億8314万円で53・1%減少した。摘発した事件数は230件(昨年同期比3・8%減)、検挙者は386人(同15・2%減)
毎日新聞 9月2日
____________________
貸金業法改正(ヤミ金厳罰化)の影響は確かにある。
警察の取り締り強化の影響も確かにある。
でもさ、
今年上半期(1~6月)に摘発したヤミ金融に絡む事件の被害額が、昨年同期に比べて半減したことが、警察庁のまとめで2日わかった。警察庁は、ヤミ金業者に対する取り締まりや、貸金業者に対する過払い金返還請求の広がりなどが背景にあるとみている。
まとめによると、今年上半期に高金利や無登録、恐喝などヤミ金融に関して摘発した事件の被害者は3万3034人で昨年同期から38・2%減り、被害総額は64億8314万円で53・1%減少した。摘発した事件数は230件(昨年同期比3・8%減)、検挙者は386人(同15・2%減)
毎日新聞 9月2日
____________________
貸金業法改正(ヤミ金厳罰化)の影響は確かにある。
警察の取り締り強化の影響も確かにある。
でもさ、
PR
category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/08/18 (Wed)
DATE : 2010/08/18 (Wed)
ヤミ金融相談36%増、貸金業法の改正以降
多重債務問題の解決を目的に6月に施行された改正貸金業法に関して、日本貸金業協会(東京)でヤミ金融に絡む相談が増えている。消費者金融などからの借入残高を年収の3分の1までに制限する「総量規制」が改正法の柱だが、規制により新たな借金をできなくなった人がヤミ金融に流れているとみられる。
「3万円の融資を申し込んだが、振り込まれたのは2万円で1万円は利息の前払いと説明された。利息は1週間で2割。借金は瞬く間に増えて返済できなくなると別の業者を紹介された」。ヤミ金融業者から借りた県内の会社員男性(30)は、借金地獄に陥った経験を振り返った。
(略)
日本貸金業協会に寄せられた6月の相談件数は、前月比21・5%増の4531件。「ヤミ金融からの借金を返せない」といったヤミ金融に関する相談は213件で前月比36・5%増だった。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20100818-OYS1T00260.htm
_______________________________________
ヤミ金に手を出す債務者など、どーでもいいのだが、
そんな債務者が捲起こす事件にはウンザリ。。。
なんだか予想通りの荒んだ娑婆になってるね。
誰かヤミ金は増えないとか言ってなかった?
貸金業法が施行されて、総量規制がはじまれば、
借りられない人が続出するなんて決まってる。
そんな人達を陥れようとする輩がいることも。
サルでも判ると思うのだが…。
だからって絶対に、こいつらの救済とか言って
血税を使うんじゃねぇぞ!!!
多重債務問題の解決を目的に6月に施行された改正貸金業法に関して、日本貸金業協会(東京)でヤミ金融に絡む相談が増えている。消費者金融などからの借入残高を年収の3分の1までに制限する「総量規制」が改正法の柱だが、規制により新たな借金をできなくなった人がヤミ金融に流れているとみられる。
「3万円の融資を申し込んだが、振り込まれたのは2万円で1万円は利息の前払いと説明された。利息は1週間で2割。借金は瞬く間に増えて返済できなくなると別の業者を紹介された」。ヤミ金融業者から借りた県内の会社員男性(30)は、借金地獄に陥った経験を振り返った。
(略)
日本貸金業協会に寄せられた6月の相談件数は、前月比21・5%増の4531件。「ヤミ金融からの借金を返せない」といったヤミ金融に関する相談は213件で前月比36・5%増だった。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20100818-OYS1T00260.htm
_______________________________________
ヤミ金に手を出す債務者など、どーでもいいのだが、
そんな債務者が捲起こす事件にはウンザリ。。。
なんだか予想通りの荒んだ娑婆になってるね。
誰かヤミ金は増えないとか言ってなかった?
貸金業法が施行されて、総量規制がはじまれば、
借りられない人が続出するなんて決まってる。
そんな人達を陥れようとする輩がいることも。
サルでも判ると思うのだが…。
だからって絶対に、こいつらの救済とか言って
血税を使うんじゃねぇぞ!!!
category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/08/04 (Wed)
DATE : 2010/08/04 (Wed)
ヤミ金トップに懲役5年6月=心中事件きっかけに摘発-大阪地裁
違法な高金利で貸金業を営んだとして、出資法違反などの罪に問われた無職亀井浩次被告(43)に対し、大阪地裁(小松本卓裁判官)は4日、「経営者として全体を統括し、責任は最も重い」と述べ、懲役5年6月、罰金1000万円(求刑懲役7年、罰金1000万円)の判決を言い渡した。
亀井被告のヤミ金グループは、大阪府八尾市で2003年に夫婦ら3人がヤミ金業者の取り立てを苦に心中した事件をきっかけに摘発された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080400063&j1
_______________________________________
求刑通りでもよかったんじゃないの?
何で減刑されたんだろう?不思議ですね…
貸金業法改正で罰則が厳しくなり、
これじゃぁ割に合わないと、
ヤミ金廃業につながっていると聞く。
本件も見せしめのために最高の刑でも
よかったんじゃないの?完全に悪意あるし。
飲酒運転の厳罰化と同じで、より厳しい罰にすれば、
絶対に犯罪は減るんです。人間は損得を考えるからね。
だから・・・
ヤミ金利用者も罰しましょう!!!
なんでそうしないの?悪事に加担しているんでしょ?
知りませんでしたって、そんな訳無いじゃん。
ヤミ金を撲滅するには、一層の厳罰化と、
利用者への罰則を設けること!
何か反論ありますか?
違法な高金利で貸金業を営んだとして、出資法違反などの罪に問われた無職亀井浩次被告(43)に対し、大阪地裁(小松本卓裁判官)は4日、「経営者として全体を統括し、責任は最も重い」と述べ、懲役5年6月、罰金1000万円(求刑懲役7年、罰金1000万円)の判決を言い渡した。
亀井被告のヤミ金グループは、大阪府八尾市で2003年に夫婦ら3人がヤミ金業者の取り立てを苦に心中した事件をきっかけに摘発された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010080400063&j1
_______________________________________
求刑通りでもよかったんじゃないの?
何で減刑されたんだろう?不思議ですね…
貸金業法改正で罰則が厳しくなり、
これじゃぁ割に合わないと、
ヤミ金廃業につながっていると聞く。
本件も見せしめのために最高の刑でも
よかったんじゃないの?完全に悪意あるし。
飲酒運転の厳罰化と同じで、より厳しい罰にすれば、
絶対に犯罪は減るんです。人間は損得を考えるからね。
だから・・・
ヤミ金利用者も罰しましょう!!!
なんでそうしないの?悪事に加担しているんでしょ?
知りませんでしたって、そんな訳無いじゃん。
ヤミ金を撲滅するには、一層の厳罰化と、
利用者への罰則を設けること!
何か反論ありますか?
category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/05/25 (Tue)
DATE : 2010/05/25 (Tue)
改正貸金業法:業者向け説明会 /神奈川
多重債務者問題の解決に向け、借入総額を年収の3分の1以下に制限する総量規制などを盛り込んだ改正貸金業法の完全施行を6月18日に控え、県民センター(横浜市神奈川区)で24日、貸金業者への説明会が開かれた。
関東財務局横浜財務事務所と県商工労働局の共催で、県内の69業者90人が参加した。出資法の上限金利(29・2%)が利息制限法の上限(最大20%)に引き下げられることから、ある業者は「業者によっては大きな影響が出る」と話した。
同事務所は「多重債務に苦しむ人は相談ダイヤル(045・633・2335)へ。借り入れが難しくなるからと、闇金融に流れないでほしい」と呼び掛けている。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100525ddlk14040142000c.html
__________________________________________
もう間もなくですね、貸金業法完全施行まで。
債務者の皆さん、債権者の皆さん準備はいいですか?
多重債務者問題の解決に向け、借入総額を年収の3分の1以下に制限する総量規制などを盛り込んだ改正貸金業法の完全施行を6月18日に控え、県民センター(横浜市神奈川区)で24日、貸金業者への説明会が開かれた。
関東財務局横浜財務事務所と県商工労働局の共催で、県内の69業者90人が参加した。出資法の上限金利(29・2%)が利息制限法の上限(最大20%)に引き下げられることから、ある業者は「業者によっては大きな影響が出る」と話した。
同事務所は「多重債務に苦しむ人は相談ダイヤル(045・633・2335)へ。借り入れが難しくなるからと、闇金融に流れないでほしい」と呼び掛けている。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100525ddlk14040142000c.html
__________________________________________
もう間もなくですね、貸金業法完全施行まで。
債務者の皆さん、債権者の皆さん準備はいいですか?
category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/02/09 (Tue)
DATE : 2010/02/09 (Tue)
過払い金をめぐっては、こういう輩も出てきます。
早く手を打たないと、今後もドンドン出てきますよ!
_______________________
佐賀の非弁行為:被告、起訴内容を否認--地裁初公判 /佐賀
弁護士資格がないのに過払い金返還請求訴訟の訴状を作るなどの法律事務を行い、報酬430万円を受け取ったとして、弁護士法違反(非弁行為)の罪に問われている鳥栖市弥生が丘1、無職、田中史夫被告(38)の初公判が8日、佐賀地裁(若宮利信裁判官)であった。田中被告は「心当たりがない」と起訴内容を否認した。
起訴状などによると、田中被告は07年7月~08年4月、商工ローン大手の日栄(現・ロプロ)の元社員ら4人と共謀し、日栄の顧客が起こした過払い金返還訴訟の訴状を作成するなどして報酬金430万円を受け取ったとされる。
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/saga/news/20100209ddlk41040474000c.html
_______________________
非弁行為は法律違反。
これは間違いないこと。
でも仮に、成功報酬10%で受けていたなら、
債務者にとって弁護士に頼むよりお得ってこと。
果たして、正義はドコに?

早く手を打たないと、今後もドンドン出てきますよ!
_______________________
佐賀の非弁行為:被告、起訴内容を否認--地裁初公判 /佐賀
弁護士資格がないのに過払い金返還請求訴訟の訴状を作るなどの法律事務を行い、報酬430万円を受け取ったとして、弁護士法違反(非弁行為)の罪に問われている鳥栖市弥生が丘1、無職、田中史夫被告(38)の初公判が8日、佐賀地裁(若宮利信裁判官)であった。田中被告は「心当たりがない」と起訴内容を否認した。
起訴状などによると、田中被告は07年7月~08年4月、商工ローン大手の日栄(現・ロプロ)の元社員ら4人と共謀し、日栄の顧客が起こした過払い金返還訴訟の訴状を作成するなどして報酬金430万円を受け取ったとされる。
毎日新聞
http://mainichi.jp/area/saga/news/20100209ddlk41040474000c.html
_______________________
非弁行為は法律違反。
これは間違いないこと。
でも仮に、成功報酬10%で受けていたなら、
債務者にとって弁護士に頼むよりお得ってこと。
果たして、正義はドコに?

category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/01/26 (Tue)
DATE : 2010/01/26 (Tue)
5.1%の人は「ヤミ金融を利用したことがある」――その理由は?
[土肥義則,Business Media 誠]
あなたはヤミ金融からお金を借りていますか? 消費者金融などからお金を借りたことがあるという人に聞いたところ、「利用したことがある(「現在利用している」を含む)」と答えた人は5.1%であることが、日本貸金業協会の調査で分かった。またヤミ金融を利用した理由について聞いたところ「緊急にお金が必要になったから」(46.3%)がトップ。このほか「正規の貸金業者がどこも貸付を行ってくれなかったから」(38.8%)、「ヤミ金融など非正規業者だと分からなかった」(26.9%)、「以前から知っていた事業者だったから」(6.0%)と続いた。
____________________________________
まぁ失礼な話しなんだが、緊急だからって、
ヤミ金に手を出すなんて馬鹿丸出し。
そんな債務者はどうかひっそりと、
お引きとりください。
そういえば昔、お客さんが真顔で、
「広告に金利1.0%って書いてるんだけど…」
って質問してきたなぁ...。
いやいやいや、、、短プラより低いじゃん!
マジでがっかりしましたよ。

[土肥義則,Business Media 誠]
あなたはヤミ金融からお金を借りていますか? 消費者金融などからお金を借りたことがあるという人に聞いたところ、「利用したことがある(「現在利用している」を含む)」と答えた人は5.1%であることが、日本貸金業協会の調査で分かった。またヤミ金融を利用した理由について聞いたところ「緊急にお金が必要になったから」(46.3%)がトップ。このほか「正規の貸金業者がどこも貸付を行ってくれなかったから」(38.8%)、「ヤミ金融など非正規業者だと分からなかった」(26.9%)、「以前から知っていた事業者だったから」(6.0%)と続いた。
____________________________________
まぁ失礼な話しなんだが、緊急だからって、
ヤミ金に手を出すなんて馬鹿丸出し。
そんな債務者はどうかひっそりと、
お引きとりください。
そういえば昔、お客さんが真顔で、
「広告に金利1.0%って書いてるんだけど…」
って質問してきたなぁ...。
いやいやいや、、、短プラより低いじゃん!
マジでがっかりしましたよ。

category: 債務者と裏金融
DATE : 2010/01/22 (Fri)
DATE : 2010/01/22 (Fri)
ご注意!キャッシュバック偽装、実質ヤミ金
クレジットカードのショッピング機能を悪用する新手の「ヤミ金融」業者が増えてきた。
高額の「キャッシュバック付き商品」をカードで購入させ、キャッシュバック分を差し引いた金額を手にした上で、購入者の“貸し倒れリスク”をカード会社に負わせる手口だ。
(略)
ただ、カード利用者も、他の金融業者などから借金できないために不正行為だと知ったうえで利用するケースが多いとされる。このため、不正が発覚しにくく、カード会社も利用実態を把握できていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100120-OYT1T00675.htm
_____________________
以前、ファミコンのカセットを50万円で売っていた
同じような案件がありましたね。
どんなに規制したって、いくらでも脱法行為は
あるってことですね。
だって、ヤミ金と利用者がグルなんですから。
しかしこの記事、誰に対してご注意なんでしょう?
カード会社かな?

クレジットカードのショッピング機能を悪用する新手の「ヤミ金融」業者が増えてきた。
高額の「キャッシュバック付き商品」をカードで購入させ、キャッシュバック分を差し引いた金額を手にした上で、購入者の“貸し倒れリスク”をカード会社に負わせる手口だ。
(略)
ただ、カード利用者も、他の金融業者などから借金できないために不正行為だと知ったうえで利用するケースが多いとされる。このため、不正が発覚しにくく、カード会社も利用実態を把握できていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100120-OYT1T00675.htm
_____________________
以前、ファミコンのカセットを50万円で売っていた
同じような案件がありましたね。
どんなに規制したって、いくらでも脱法行為は
あるってことですね。
だって、ヤミ金と利用者がグルなんですから。
しかしこの記事、誰に対してご注意なんでしょう?
カード会社かな?

category: 債務者と裏金融
DATE : 2009/11/27 (Fri)
DATE : 2009/11/27 (Fri)
専業主婦の借金……38%の夫は知らない
消費者金融などでお金を借りている専業主婦で、借金を夫に隠している人はどのくらいいるのだろうか。日本貸金業協会の調査によると、38%の主婦は「夫に自分の借金を知らせていない」と回答した。
[土肥義則,Business Media 誠]
___________________
完全に離婚の火種になりますね。
明らかに貸金業法改正が招いた
ネガティブな側面です。
そして、私が思うもっと恐ろしい側面が…

消費者金融などでお金を借りている専業主婦で、借金を夫に隠している人はどのくらいいるのだろうか。日本貸金業協会の調査によると、38%の主婦は「夫に自分の借金を知らせていない」と回答した。
[土肥義則,Business Media 誠]
___________________
完全に離婚の火種になりますね。
明らかに貸金業法改正が招いた
ネガティブな側面です。
そして、私が思うもっと恐ろしい側面が…

category: 債務者と裏金融
DATE : 2009/10/30 (Fri)
DATE : 2009/10/30 (Fri)
なんだか、虚しさを感じます。。。
____________________
ヤミ金:「困っている人ほっとけやん」…取り立てなし
70歳に有罪判決
無登録、高金利で金を貸したなどとして、和歌山市の無職の女(70)が貸金業法違反(無登録)罪などに問われた。3年間で総額約1100万円を貸していたものの、借り主の半数は生活に困った知人で「無利息、取り立てなし」、回収は300万円だけという不思議な“ヤミ金”だった。公判で「困っている人をほっとけやん(ほっとけない)」と話していた被告は27日、和歌山地裁(国分進裁判官)で「実質的な利益を得ていない」と執行猶予付きの有罪判決を言い渡された後、「これで金貸しをやめられる」と笑みを浮かべた。
毎日新聞
____________________
確かに無登録営業は貸金業法違反です。
法治国家では法律を守らなくてはなりません。
しかしねぇ・・・
これこそ日本版グラミン銀行なんじゃないの?

____________________
ヤミ金:「困っている人ほっとけやん」…取り立てなし
70歳に有罪判決
無登録、高金利で金を貸したなどとして、和歌山市の無職の女(70)が貸金業法違反(無登録)罪などに問われた。3年間で総額約1100万円を貸していたものの、借り主の半数は生活に困った知人で「無利息、取り立てなし」、回収は300万円だけという不思議な“ヤミ金”だった。公判で「困っている人をほっとけやん(ほっとけない)」と話していた被告は27日、和歌山地裁(国分進裁判官)で「実質的な利益を得ていない」と執行猶予付きの有罪判決を言い渡された後、「これで金貸しをやめられる」と笑みを浮かべた。
毎日新聞
____________________
確かに無登録営業は貸金業法違反です。
法治国家では法律を守らなくてはなりません。
しかしねぇ・・・
これこそ日本版グラミン銀行なんじゃないの?

category: 債務者と裏金融
DATE : 2009/08/25 (Tue)
DATE : 2009/08/25 (Tue)
脅さず年利80%…「ソフトヤミ金」暗躍 市民や零細業者、不況で頼る
非合法な高金利を課して社会問題化した「ヤミ金」が従来より低い金利の「ソフトヤミ金」に姿を変え、個人事業者や市民生活の間にはびこり始めていることが23日、東京情報大学の調査で明らかになった。来年6月に完全施行される貸金業法の規制強化で、消費者金融などから融資を断られた顧客の利用が、不況も重なって増えており、新たなヤミ金問題として浮上してきた。
http://www.business-i.jp/
______________________________
ソフトだろうが、ハードだろうが、
闇金は闇金です。
闇金融は麻薬と一緒の違法行為。

非合法な高金利を課して社会問題化した「ヤミ金」が従来より低い金利の「ソフトヤミ金」に姿を変え、個人事業者や市民生活の間にはびこり始めていることが23日、東京情報大学の調査で明らかになった。来年6月に完全施行される貸金業法の規制強化で、消費者金融などから融資を断られた顧客の利用が、不況も重なって増えており、新たなヤミ金問題として浮上してきた。
http://www.business-i.jp/
______________________________
ソフトだろうが、ハードだろうが、
闇金は闇金です。
闇金融は麻薬と一緒の違法行為。

忍者ブログ [PR]